Nao000のぶろぐ

蝶を追っている少年になりたい

全然ブログ書いてないので2022年の最後と2023年を振り返る

2023年8月12日時点で最後に投稿したブログの日付が2022年12月10日でした。

さすがに何か書きたいと思って投稿。めっちゃ雑に思い出しながら書く。

4月に受けたデータベーススペシャリストは2022年12月に結果が帰ってきましたが、余裕で不合格でした。午後1は合格していましたが、午後2が全然ダメでした。ッカーー。

2023年の4月に受けたネットワークスペシャリストも6月に結果が帰ってきましたが、こちらも不合格でした。午後1が57点でダメでした。HTTP2のあそこを「ソケット」ではなく「ストリーム」だというのを思い出せればきっと・・・!!という後悔が残りました。

全体的に停滞を感じていますが、なんとか過ごしています。

オライリー・ジャパンの書籍や技術評論社、達人出版会などで EPUB 形式の技術書を買うのが気持ちよくて、買いたくなる本を探しては買ってます。

ストーリーを考える術を求めてゲームプランナーの本買って読んだりします。自分に流用できるかは不明ですが。

いつからか不明だけど、Ubuntu デスクトップでPC作業してみたりしてます。もしかして、Windows10 Pro で Docker 使うよりも速度的に良かったりしないかなーっていう期待がありました。実際のところ速度がきになるほどの開発をしてないので不明です。ですが、Windows10 で WSL 入れるのは何か抵抗があります。それ最初から Ubuntu で良くね?ってなっちゃうので。