Nao000のぶろぐ

蝶を追っている少年になりたい

Zabbixに入門しました

業務のWEBアプリケーションにも Zabbix は入っているはずですが、私は関与しておらず、どんな画面かも知りませんでした。

今回、本ブログのローカル環境用の docker compose で同じネットワークに Zabbix コンテナを入れて入門しました。

Apache httpd が動くコンテナに Zabbix agent をパッケージインストールしました。 Zabbix サーバと関連する MySQL を別コンテナで稼働させました。

いくつかのサイトを参考に無事に Zabbix のインターフェース画面まで行けました。

積み上げていきたいです。

参考サイト

雰囲気スクリーンショット集

雰囲気スクリーンショット集1

雰囲気スクリーンショット集2

雰囲気スクリーンショット集3