2020-05-03 11:17:11
elixir 1.9.4, phoenix 1.5.1 にバージョンアップしたときのメモ
バージョンアップ内容
- Elixir 1.5.1 => 1.9.4
- phoenix 1.4.3 => 1.5.1
- phoenix_pubsub 1.1.2 => 2.0.0
目次
- ローカル環境(docker)でのバージョンアップ
- gigalixir環境でのバージョンアップ
- 現在見えてる違い
- 参考資料
- その他
ローカル環境(docker)でのバージョンアップ
Dockerfileでバージョン上げます。Dockerすごい。
FROM elixir:1.9.4-alpine
~省略~
elixir のバージョンが上がりました。
/home/nao000dotcom # elixir -v
Erlang/OTP 22 [erts-10.7.1] [source] [64-bit] [smp:2:2] [ds:2:2:10] [async-threads:1]
Elixir 1.9.4 (compiled with Erlang/OTP 22)
mix.exsで phoenix のバージョン上げます。同時に phoenix_pubsub のバージョンも上げます。phoenix 1.5.1 で必要なので。
~省略~
{:phoenix, "~> 1.5.1"},
{:phoenix_pubsub, "~> 2.0.0"},
~省略~
/home/nao000dotcom # mix deps.get
~省略~
/home/nao000dotcom # mix.deps.compile
~省略~
phoenix のバージョンが上がりました。
/home/nao000dotcom # mix phx
Phoenix v1.5.1
~省略~
gigalixir環境でのバージョンアップ
elixir_buildpack.config を修正してpushします。
# Elixir version
elixir_version=1.9.4
とりあえず画面見れてるので多分大丈夫そう。
現在見えてる違い
- template上での render/3 が非推奨になったみたいです
- elixirforumにchengelogが記載されていました
- 他にも変更点記載されていました
- phoenixdiffこういうサイトもあるんですね
- template上での Datetimeモジュールが使えなくなりました
- これはelixirforumで見つけられませんでした
- 単純にtemplateの肥大化を防ぐための制限なのかなと思っています
- 今はView上で定義して、templateで実行しています
参考資料
- https://elixirforum.com/t/phoenix-v1-5-0-released/30693
- https://www.phoenixdiff.org/?source=1.4.3&target=1.5.1
- https://hexdocs.pm/phoenix/releases.html#content
その他
いつの間にか phoenix の公式サイトのレイアウトが大きく変わってましたhttps://www.phoenixframework.org/