2019-09-16 00:56:00
【Elixir Phoenix】Elixirで"www"有り無しのURL正規化を行える"plug_canonical_host"を試してみた記録
目次
- バージョン情報
- plug_canonical_hostとは
- 使用までの流れ
- 参考文献
バージョン情報
Elixir: 1.8.1
Phoenix: 1.4.2
plug_canonical_hostとは
Elixirでカノニカルホストにリダイレクトしてくれるモジュールです。
SEO対策の1つに"www"有り無しを統一するものがあります。このブログはGigalixirにホストしています。nao000.com と www.nao000.com の統一ができていませんでしたので使用しました。
使用までの流れ
基本的に公式サンプルに従っています。なので一次情報元を積極的に参照する勢は公式をご参照ください。
インストール
defp deps do
[
{:plug_canonical_host, "~> 1.0.0"}
]
end
config.exsに追記
リダイレクト先のドメインを指定します。今回はprod.exsに記載しますが最終的にconfig.exsで読み込めれば問題ないです。
config :nao000dotcom,
canonical_host: "www.nao000.com"
endpoint.exに追記
endpoint.exに以下を追記します。アプリケーション名のAtomは適宜変更してください。
defp canonical_host(conn, _opts) do
:nao000dotcom
|> Application.get_env(:canonical_host)
|> case do
host when is_binary(host) ->
opts = PlugCanonicalHost.init(canonical_host: host)
PlugCanonicalHost.call(conn, opts)
_ ->
conn
end
end