Nao000のぶろぐ

蝶を追っている少年になりたい

Rustを学ぶ為に環境を用意してHello worldまでやる

Dockerfile, dokcer-compose を用意する

Dockerfile

    FROM rust:alpine3.11

    RUN adduser nao000dotcom -D
    WORKDIR /home/nao000dotcom

dokcer-compose

    version: '3.2'
    services:
      service-rust:
        container_name: my-rust-containers
        build: .
        ports:
          - "80:80"
          - "443:443"
        volumes:
          - ./learn:/home/nao000dotcom
        tty: true

Hello world を表示させる

チュートリアルに従っていきます。

ホスト側でファイルを用意

.learnmain.rs

    fn main() {
        println!("Hello, World!");
    }

コンテナに接続

    PS D:studylearn-rust> docker exec -it my-rust-containers ash

コンパイルして実行する

    /home/nao000dotcom # ls
    main.rs
    /home/nao000dotcom # rustc main.rs
    /home/nao000dotcom # ls
    main     main.rs
    /home/nao000dotcom # ./main
    Hello, World!
    /home/nao000dotcom #

終わり

ホストマシンにRustをインストールせずに済むのでDocker好き。