2020-12-05 22:36:19
Vimに入門する
~/.vimrc の中身
set showmode
set number
set laststatus=2
set list
set listchars=tab:>.
set hlsearch
set incsearch
gg
カーソルをファイルの先頭に移動する
G
カーソルをファイルの末尾に移動する
V
行選択
v
1文字ずつ選択
:%s/{置換対象文字}/{置換後文字}/g
文字置換
/{検索対象文字}
文字検索する。n
でファイル末尾に向かってカーソル移動し、N
でファイル先頭に向かってカーソル移動する
:noh
検索してハイライトした文字のハイライトを消す。
選択文字をコピー
y
でコピーして、p
で貼り付け可能。ビジュアルモードでV
,v
で文字選択して使用可能。
5p
のようにp
の手前に数字を入れることでペースト回数を指定可能。
Y
で行をコピー可能。
カーソル移動
0
行先頭に移動(非表示文字も含む)_
行先頭に移動(表示文字に移動)$
行末に移動(非表示文字も含む)g_
行末に移動(表示文字に移動)