Nao000のぶろぐ

蝶を追っている少年になりたい

2025年は「ゆっくり着実に進む」ことを意識していきたい

2025年の抱負とまで行かないけど意識したいこと

「ゆっくり着実に進む」ことを意識していきます。

たとえば、

  • 積読を1行でもいいので読み進めていく
  • 前から試したいと思っていたことをゆっくりで良いので試す
  • このブログに実装したかった機能を実装する

などです。

以前にも持っていた意識ですが、いつの間にか薄れている感覚があるので、今年は意識する対象としていきます。

なぜこの意識なのか

世の中の天才と呼ばれる人の能力を{最大値100、到達値100}とすると、自分は{最大値52、到達値30}ぐらいだと思っています。「最大値52」であればまだいいほうで実際には「最大値30」かもしれません。

「ゆっくり着実に進む」意識を持つことで「最大値52」に近づきたいので、「ゆっくり着実に進む」ことを意識していきたいです。なぜ近づきたいかは何となく面白いと思っているからです。

あわよくば、最大値を52.2のように少しずつ増やしたいです。

2024年の意識はどうだったか

2024年は領域展開したい

概ね意識できていた気がします。何かの場面で自分の考えが揺らいでも、「いや、この揺らぎは合理的なものか?」という自問自答ができていました。引き続き持ち越していきたいです。